セントラルホールで開催されたProject / プロジェクトです。
コロナ前と変わらず、派手なスーツゾーン、
ストリートゾーン中心の構成になっていましたが、
セミナーの参加者は、パラパラで、
ソーシャルディスタンス対応とはいえ、通路幅はかなり広く、間違いなく苦戦していそうです。
レディースの方もファッション雑貨を含めて展開、
NIKE / ナイキやTOMMY HILFIGER / トミー・ヒルフィガーなどの大手もカテゴリーを絞って出展していましたが、
全く迫力はなく、寂しい限りです・・・。
ある出展社に聞いたところ、「今回は様子を見る意味でも出展したが、これからが心配。」
と、次回の出展も検討中とのことでした。
アパレル展示会は、バーチャル展示会への移行がこれまで以上に加速するのでしょうか?
風合いやフィットを気にするバイヤーはいなくなってしまうのでしょうか?
今後のアパレル展示会の盛り返しがあるのかをこれからも追いかけて行きたいと思います。
バイイング代行、視察、情報収集など、ご要望ありましたら、弊社info@kumucreation.comまでお気軽にお問い合せ下さい。ご要望に応じて、カスタム対応致します。
0コメント