シュプリームSupremeと村上隆がコラボして、Tシャツを販売。
新型コロナウイルスパンデミックを乗り切るためのファンドレイジングし、
100万ドル以上売り上げたとCNN STYLEが報じました。
ハイカルチャーとローカルチャーのミックスが得意なSuperflatの創設者村上隆氏は、
Tシャツのプリントデザインを手がけ、シグネチャーの花柄プリントの上にシュプリームSupremeロゴを乗せ、Tシャツを仕上げました。
「売上のすべては、NGO団体Help USAに寄付され、パンデミックに苦しんでいる未成年者や
家族をサポートしていく。」とシュプリームSupremeの関係者は言っています。
Tシャツは1枚60ドルでしたが、シュプリームSupremeの他の商品同様、オンラインでは、
たちまち高値で転売され始め、ストリートウエアサイトGrailでは、最高1,750ドルで
取引されています。驚きです。
シュプリームSupremeは、ファッション業界でおそらく一番の引っ張りだこで、
ルイヴィトンLouis Vuitton、ラコステLacoste、ナイキNikeやティンバーランドTimberland
ともコラボをしています。
今回のTシャツは、NGO団体Help USAのインスタにも投稿され、最終1,052,040ドルを
売り上げたようです。かるく15,000枚以上をさばく販売力にも驚きです。
そんな売れっ子ブランドを筆頭にファッション業界は、今までも世界的パンデミックの中、
社会をサポートし続け、マスクを生産し、その他のPPEも生産し、被害が大きい国々を援助しています。
ブランド力を武器に社会貢献するアパレル企業がこれからもドンドン活躍してほしいと
思います。転売されるという副産物はついて回りますが、村上氏の活躍もうれしいばかり
ですし、アーティストの活躍も応援したいです。
(写真:Chris Palomar / Unsplashより)
0コメント