KUMU CREATION

アメリカの今をお届けしながら、生活を楽しく、かっこよく、豊かにとつぶやきます。

Timberland / ティンバーランドは、20ssコレクションでリサイクル・ワークウェアを発表

Timberland / ティンバーランドは、再生プラスチックボトルから作られた素材でできたReBOTLに焦点を当てたコレクション、サステナビリティ―に特化したコレクションを
2020年春夏シーズン向けに発表しました。


アースカラーのアウターウェア、フットウェア、アクセサリーからなるリサイクル・
ワークウェア・コレクションは、フットウェアのアッパーとライニング、ジャケット、
バッグの表地と裏地にReBOTLを使用しています。

コーチジャケット、ワークジャケット、ボンバー、ウインドブレーカーやパンツなどの
スタイルがラインナップしており、ティンバーランド・パッチ、反射テープ、実用的な
ポケットなどが、耐久性あるワークウェアのアクセントになっています。
約40%がリサイクル・ペットボトルから出来ており、コレクションにあるバッグの62%はReBOTL素材を使用しています。

コレクションにあるスニーカーは、インテグレート・タン、環境に配慮したReBOTL生地、
サステイナブルなアッパー・レザーから構成される高性能スニーカーです。
グリーン、グレー、ブラックの3色展開で提供されるこのスニーカーは、イージー・レース・
アップ・システム、クッション性と衝撃吸収が高いEVAミッドソール、通気性のあるメッシュライニングを備えています。


これまでに、ティンバーランドは445トン以上のプラスチック廃棄物を革新的な方法で
リサイクルし、廃棄されたボトルをRPET(リサイクル・ポリエチレン・テレフタレート)に
して再利用してきています。

また、オーガニックコットンを使用したり、1,000万本の木を植え付け、
次の5年では更に5,000万本の木を植え付けるため、Great Green Wallと協力し活動を
している同社の新しいワークウェアに特化したコレクションは、おしゃれで
ワークウェアっぽさをあまり感じません。サステイナブル素材はもちろんのこと、
ファッションブランドのニューノーマルなコレクションになるのかもしれません。



参考:Hypebeast
   Timberland公式サイト
スクショ:Hypebeastより


0コメント

  • 1000 / 1000