9月15日から開催されているSourcing at Magic / ソーシング・アット・マジックは、12月15日まで開催されています。
26か国より770社が出展、66,000点以上の商品が投稿されているようです。
22万以上のページビュー、26,000以上のコネクションができ、1,700人以上のバイヤーが、
参加/登録しているとのことです。
主催者のInforma Markets Fashion / インフォーマ・マーケット・ファッションは、出展者
向けに、セミナーを開催し、投稿関連のアドバイスをくれたり、出展者が他社の出展者の
サイトを見ることができなようにするなど日々改善をしながら、約2か月が経ちました。
本日のセミナーでも、「12月15日までの残り約1か月もどんどん改善していく。」と
前向きでした。実際に試してみようと思ったことや有効活用できそうなこともセミナーから吸収することができています。
実際にやりとりが始まった新規先はありますし、新規開拓するための有効なツールの1つになっていくと思います。今からこのようなデジタル展示会に慣れ親しんでおけば、このままデジタル展が継続になろうと、ハイブリッド展になろうと焦らず対応できるでしょう。
お客様の反応をダイレクトに感じることはできませんが、可能性がありそうな先が
マッチング先に出てきたり、コネクト依頼をして承認されたりすると嬉しいですので、
残りの約1か月もコツコツ前進していきます。
これからも新しいもの/動向を追いかけて、皆さんと共有していきたいと思います。
☟☟☟前回開催された展示会より
スクショ:Sourcing at Magic公式ホームページより
0コメント